NEWS
-
2009.3.23
3月23日(月)?4月4日(土)2週間ランチメニュー レストラン花水木より
category:サービスランチ[日替わり] ¥800 税込み …スープ又は味噌汁、サラダ又は小鉢付
・3月23日(月) <洋食> 牛肉と野菜ソティー、ピーナッツソース?
<和食> ??刺し身盛り合わせ
・3月24日(火)? ? <洋食> ??魚のピカタ、トマトソース
<和食> ? もやしとササ身の辛子じょうゆ和え
・3月25日(水) <洋食> ??豚小間切れのスタミナ煮
? <和食> 厚揚げと海老の酢豚風
・3月26日(木) <洋食> ??春野菜と鶏肉のピリ辛炒め
? <和食> ??天麩羅そば
・3月27日(金)?????????? ??<洋食> ? シーフードと野菜のカレー
?????<和食> ? 韓国風肉じゃが
・3月28日(土) <洋食> ? アサリと旬のパスタ
???? <和食> ? 親子丼
・3月29日(日) 定休日
・3月30日(月) <洋食> 牛肉のビール煮込み
<和食> さわらのソティー、白味噌ソース
・3月31日(火)? <洋食> 海老のカレー風味焼き
<和食> 豚小間切れと春キャベツの胡麻だれ和え
・4月 1日(水) <洋食> 鶏肉の卸し煮
? <和食> 鯖の味噌煮
・4月 2日(木) <洋食> ホイコーロー
? ? <和食> 月見うどん
・4月 3日(金) <洋食> 和風ハンバーグ
? ? <和食> 揚げ出し豆腐と魚の甘酢餡掛け
・4月 4日(土) <洋食> ベーコンと水菜のパスタ
?? <和食> 味噌カツ丼
花水木ランチ[月替り] ¥1500 税込み …本日のスープ、サラダ、デザート、コーヒー、パン付
3月メニュー 「イトヨリのポワレ・春キャベツのソース」
皆様の御来館、心よりお待ち申し上げております。
-
2009.3.21
?奥琵琶湖さくら船2009?桜クルーズ海津大崎
category:日本さくらの会の選定する「日本のさくら名所百選」にも選ばれた海津大崎の桜。樹齢60年を越える600本の華麗な「そめい吉野桜」が琵琶湖岸沿延々4kmにわたり桜のトンネルをつくります。岬を半周する4キロの湖畔道路に、約600本の桜並木が花のトンネルをつくります。湖岸には珍しい岩礁が点在し、奥琵琶湖の景勝地として知られる海津大崎の桜とクルーズをお楽しみください。
運行期間 2009年4月1日(水)?2009年4月20日(月)
お問い合わせは びわ湖汽船さんまで
◇長 浜 支社 ? 0749?62?3390
◇今津営業所 ? 0740?22?1747長浜港より (お昼のコース)予約制
運航期間 4月1日(日)?4月19日(日)
乗船料 大 人2,800円、小 人1,400円
食事付セット 大 人4,900円、小 人3,800円
(乗船料・花見弁当・税込み)運 航 ダ イ ヤ 海津大崎に上陸いたします
長浜港 海津大崎港 長浜港
1便 9:50発 10:50着 (散策約30分)11:20発 12:10着
2便 12:30発 13:30着 (散策約30分)14:00発 14:50着
3便 15:00発 16:00着 (散策約30分)16:30発 17:20着長浜港より (夜桜コース) 予約制
運航期間 期間中(4月1日?4月19日)の金・土曜日で15名様以上のご予約がある場合のみ運航いたします。
※運休日でも、25名様以上のご予約がある場合、希望日に運航いたします。
乗 船 料 往復 大 人2,800円、小 人1,400円
食事付セット 往復 大 人4,900円、小 人3,800円
(乗船料・花見弁当・税込み)運 航 ダ イ ヤ 海津大崎に上陸いたします
長浜港 海津大崎港 長浜港
1便 17:30発 18:30着(散策約20分)18:50発 19:35着 -
-
2009.3.19
圧力鍋vs炊飯器
category:段々と暖かくなり、外出するのが気持ちの良い季節になりますね。
・・・が、しかし。花粉症の私にとっては辛い時期でして・・(泣)外に出る時は
マスク着用の少々怪しい姿となっております(笑)
さて。話は変わり・・
私が日頃愛用している圧力鍋(主にご飯を炊く時に使っているのですが)が使えなくなってしまいました(泣)
内部の部品を紛失したのが原因なんですが、使えない間、暫く押入れに眠っていた電気炊飯ジャーを出して
炊くことに。。
?すると。やはり、違うんです・・お米の味が。炊き上がりの感じ、味、食感が、全然違う・・。
炊く時間も短時間で済む圧力鍋に比べ(約1分で炊けます)ジャーだと1時間近くかかるし・・
主婦にとっては強い味方のアイテムが使えないのは、とても影響が大きいのです。
?今では、高価で性能の良い炊飯器が出てきてるのでそれ程差は無いのかもしれませんが
私は断然圧力鍋派です。
部品が届いて早く復活する日を心待ちにする私でありました。
↑愛用の鍋です。
-
-
2009.3.18
環境を考えて
category:お客様からご要望の多かったアメニティですが
昨日から早速、ボディーソープ・シャンプー・コンディショナー・ハンドソープ&フェイスウオッシュに代えました。
すべて花王製ですので、安心してご利用いただけるかと思います。
環境に配慮して、従来の固形石鹸・綿棒などは取り除いております。
特に固形石鹸は、一度使うとそのまま残っていてもゴミになるだけ、石鹸の包装紙もゴミになります。固形石鹸は石油のかたまりです。限りある資源を子供たちに残すことも考えて…
最近、当ホテルで実施しているECOプランも好評というか、皆様の環境に対する意識が高いのかご利用が増えております。
なかには、ご連泊の方でシーツ交換を不要ですとおっしゃられる方も。
私も、少しずつですが自分で出来ることから始めたいと思います。
-
2009.3.17
MIOびわこ草津 ホームゲーム無料ご招待
category:3月15日(日)いよいよ2年目のシーズンが開幕しました。
残念ながら、開幕戦は白星とは行きませんでしたが、まだまだこれから。みんなで盛り上げていきましょう!
さて、当ホテルも加盟させていただいています。KHC会より、皆様へプレゼント。
2009 JFL【日本フットボールリーグ】に地元草津から参戦しているMIOびわこ草津のホームゲームチケットを無料招待。
KHC会「草津市内の9ホテル・旅館の組織」が、昨年からJFLに参戦した、MIOびわこ草津の試合を、多くの草津市民・滋賀県民の方々に観戦頂き、スポーツの素晴らしさ・感動を身近に感じて頂き、少年・少女のスポーツ振興・普及に寄与できればと、ご用意いたしました。
今シーズン滋賀県内等で行われます、MIOびわこ草津のホームゲーム観覧チケットを300枚(300名様)、応募対象は、ご家族や友人、カップル、職場の仲間、スポーツチームなど、団体又は各種団体に希望ホームゲームチケットを無料ご招待。
応募方法
官製はがきに、氏名又は団体名・代表者氏名・連絡先住所・電話番号又は携帯番号・希望枚数(但し一回の応募で最大20名様まで)を明記、応募多数の場合、抽選にて当選者・チームには後日郵送にてチケットをお送り致します。
応募期間 2009年 3月 9日 ? 3月 31日
応募送り先〒 525-0034 草津市草津一丁目20-14
ビジネスホテル アサヒ 内 KHC会事務局
「MIOびわこ草津ホームゲーム観戦招待」応募係まで
うちのホテルに送っていただいてもokですよ!
-
2009.3.15
お花見spot ?近所編?
category:日毎に春を感じ始める今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
桜の開花予想も発表され、お花見の時期ももうそこまで来ていますね。
さて。当ホテルの近くにも大変、桜の綺麗な所がありますのでご紹介したいと思います。
場所は、旧草津川沿い。 当ホテルより数十分歩いた所にあります。
(*写真は昨シーズンのものです)
→満開時には多くの花見客で賑わっています。
日中は散歩をしながら桜を眺めてる方、夜はグループでお酒を飲みながら桜を楽しんでいらっしゃいました。
→天気の良い日には、こんなに気持ちの良い青空が・・。
→歩道沿いを歩くと真近に桜を見る事が出来ます。一つ一つの花びらがとてもカワイイですよ♪
わざわざ、遠くに行かなくても身近な所にあるもんなんですね・・・。それでは・・(^^)/