• 2018.6.10

    陶芸の森

    category:

    みなさま こんにちわ~(^_^)

    今回は、陶芸の森 様

    ご紹介させて頂きます。

     

    パプアニューギニア アイボム村
    「サゴヤシ澱粉貯蔵用壺」 1990年頃

     

    特別企画
    「世界の形象土器」展

    開催日 2018年6月24日(日)〜2018年9月24日(月) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館

    展示概要

    世界の国々でつくられている土器は、自然の中の精霊や祖霊、あがめられている動物をうつわの模様や造形の一部に表現し、その土地の素材である粘土や独特の手法によって制作されています。それらには、人々の暮らしの中の祈りにも似た願いが込められており、これらの形象土器はそれぞれの国の特徴を示す芸術です。

    本展覧会では、1990年の現地調査を経て収集したアジアのインドネシア、オセアニアのパプアニューギニア、南米のメキシコ、ペルー、ガテマラなどの世界各地の形象土器の数々を展観されます。

     

    パプアニューギニア アイボム村
    「皿」 1990年頃

     

     

    ホテル21から車で約40分ぐらいです。

     

  • 2018.5.6

    日本遺産~滋賀県~P4~「大溝の水辺景観」

    category:

    みなさま こんにちわ~(^_^)

    今回は…「大溝の水辺景観」 ご紹介です。

     

    machiwari

    町割り水路

     

    ◆大溝城と城下町
    天正6年(1578)、織田信長の甥にあたる織田信澄は、長浜や安土と同様に内湖を天然の水堀として利用した大溝城と城下町を建設しました。同時に、西側山麓を通っていた街道を城下へ付け替え、大溝湊の整備を行いました。
    大溝城の北西側には侍町及び町家を配置するとともに、乙女ヶ池東側の砂州(さす)上に展開する打下地区には、平時は舟運や漁ろうに携わり、戦時には水軍に転換する集団を配置しました。

    さらに、元和5年(1619)に大溝藩主として入部した分部光信)(わけべ・みつのぶ)は、大溝城跡に陣屋を置くとともに、城下には武家地と町人地を設けました。武家地は堀と塀で囲まれ、やや規模の大きな地割りとされたのに対し、町人地は間口が狭く奥行きの深い短冊形の区画割りとされ、通りの中央には水路が敷かれました。
    また大溝湊を現在の規模まで拡張するとともに、西側山麓には分部氏の転封に伴って移転してきた寺院が配置されました。
    その後、明治時代初期に蒸気船が就航し、昭和2年(1927)には鉄道が敷設されるなど、大溝を取り巻く交通事情は時代とともに変化しますが、旧街道に沿って宅地が細長く連なる集落構造は、現在も受け継がれています。

     

    ishigaki

     

     

     

     

     

     

    大溝城跡石垣

     

    uchioroshi

     

     

     

     

     

     

    乙女ヶ池と打下集落

     

    市内で3か所目の重要文化的景観に選定された「大溝の水辺景観」は旧高島町内にあり、天正6年(1578)、織田信澄(おだ・のぶずみ)によって整備された大溝城跡および城下町、町並みを走る水路、琵琶湖の内湖(ないこ)である乙女ヶ池、乙女ヶ池沿いにある打下(うちおろし)集落の水面利用の伝統的集落景観などを含む、約1384.1ヘクタールを選定範囲としています。
    大溝の水辺景観は、中・近世に遡る大溝城とその城下町の空間構造を現在も継承する景観地であり、琵琶湖と内湖の水、あるいは山麓の湧水を巧みに利用して営む人びとの生活や生業によって形成されてきました。

     

    basyo

    大溝の水辺景観の場所性

     

    ホテル21から約90分ぐらいです。

     

     

     

     

  • 2018.4.20

    お世話になりました

    category:

    みなさん、こんにちは。
    私事ではございますが、本日4/20(金)をもちまして、ここホテル21を退職するこことなりました。
    6年半勤めさせていただき、すばらしいスタッフの皆さんやご来館いただくお客様と接することができ、
    本当に楽しく毎日を過ごせたことに感謝しております。

    今後ともどうぞホテル21をよろしくお願い申し上げます。

    ホテル21 宿泊部・主任

    http://hotel-21.jp/

  • 2018.4.5

    春がきました♪

    category:

    こんにちは~!
    ようやく気温も上がり、春らしい陽気になってきましたね!
    シャツ1枚で気持ちのいい気候ですね☆
    1番好きな季節なので花粉症にならないことを毎年祈っています。笑

     

    気がつけば、ホテルにも桜が咲いていました(^^)

    桜を見ると、入学式や入社式を思い出しませんか?

    実は、そんな私も3月から当ホテルに入社したばかりなんです♪
    新生活にも少し慣れてはきたものの、まだまだ分からないことだらけ…..。

    しかし、お客様や暖かい先輩方に支えられなんとか奮闘中です!!!

    まだまだ、至らないところだらけですが、
    日々感謝の気持ちを忘れず、当ホテルらしいホテルマンを目指して頑張ります♪♪
    よろしくお願い致します^ ^

    是非、滋賀にお越しの際は当ホテルへ!
    暖かいサービスでお迎え致します◎
    皆さまとお会い出来るのを楽しみにしております!

     

  • 2018.4.1

    日本遺産~滋賀県~P3

    category:

    皆様こんにちわ~

    今回は、日本遺産

     

    満月寺浮御堂(まんげつじうきみどう) ご紹介です。

    滋賀県大津市堅田琵琶湖畔の臨済宗大徳寺派海門山満月寺にある、湖上に突き出た仏堂です。

    近江八景「堅田の落雁」で名高く、堅田の浮御堂の通称でも知られています。

     

    ホテル21から約1hぐらいです。

     

     

     

     

     

  • 2018.3.22

    彦根城・桜まつり

    こんにちは。

    春の訪れに喜んでいる一方、1~2年前頃から発症した花粉症に苦しんでいる今日この頃でございます。

    とはいうものの、家に引きこもっているのは許せない性格の私ですので、

    花粉症対策をして春のお出掛けを楽しみたいと思っております。

    前回も桜情報をお届けしていますが、今回も別スポットで滋賀の観光名所をご紹介させていただきます。

    【国宝・彦根城】

    ◎桜まつり◎

    2018年4月1日(日)~4月20日(金)

    彦根城を中心に約1200本の桜が咲き、お城は1年で一番美しい季節を迎えます

    滋賀の観光地である彦根城。

    毎年、お弁当を広げてお花見を楽しまれている観光客の方をたくさんお見かけします

    この春の一番良い時期に、お花見・観光と足を運んでみられてはいかがでしょうか?

    《アクセス》滋賀県彦根市金亀町1-1

    ホテル21から彦根城までは、お車でおよそ1時間ほどでございます。

    ちなみに…私も、今年彦根城の桜を見に行く予定してます(笑)