NEWS

  • 2011.1.21

    夜のおともに、うなぎパイ

    category:

    皆さん :223:?こんにちは :230:

    静岡県の浜松市へ着いた私達は、? うなぎパイ ?で有名な、

    【 春華堂 】 の工場見学へ行ってきました :38:

    img_0663.jpg   img_0664.jpg

    :40:?:41:?:40:?この日の工場内は、家族連れでいっぱいでした :41:?:40:?:41:

    img_0660.jpg img_0658.jpg

    私は今まで、うなぎパイのキャッチコピーである? “ 夜のおともに?” ・・・ の お菓子の意味を、

    少し勘違いしてたんですが、今回の工場見学で本当の意味を知ることが出来ました :21:

    元々は、夜の “ 家族団らんの ” おともに ・・・ という意味があるそうです :204:

    :31:? 皆さんも これを機に 本当の意味を覚えて下さい :31:

  • 2011.1.19

    ◆クリスマスケーキ!?◆

    category:

    ?おはようございます:229: 今年は雪がよく降りますねぇ・・・:227: 今日も1日寒さに負けず頑張りましょ?う(*/∇?*)

    話は変わりまして先日、私の父の誕生日でした:223:  そこで・・・ケーキ作りを開始?!!

    まずは生クリーム作りからスタートですv(≧∇≦)v p1010368.jpg

    ハンドミキサーがあればあっという間に生クリームの完成?:08:

    生クリームが出来たら冷蔵庫へひとまず置いておき、次はケーキ作りへ♪ヽ(*´∀`)ノ

    1段目はこんな感じにフルーツを並べ  p1010370.jpg 

    フルーツの上から生クリームを塗り、クラッカーを敷き、またその上からフルーツをのせました(笑)

    ちょっとフルーツ乗せ過ぎ・・・:208::208:  ?? p1010372.jpg

    その上にスポンジをのせ、生クリームをぬって p1010373.jpg? 次は最後の盛付で?す:06:

    p1010376.jpg   周りにイチゴの小人を置いたら何かクリスマスケーキみたいになってしまいました:208: 中央には今年はうさぎ年なので、ウサギをイメージして作った?イチゴうさぎ?を飾りました:21::21: ウサギに全く見えませんが・・・:208:

    p1010378.jpg ケーキ作りは楽しいですねぇ(*/∇?*)父も喜んでくれて良かったデス:223: ごちそう様でした♪♪

  • 2011.1.17

    1月17日(月)?1月29日(土) 2週間ランチメニュー レストラン花水木より

    ★ 【C】ランチ¥600 始めました ★

    【C】ランチのメニューは当日に発表致します

    毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!

    毎月21日はポイント2倍DAY

    ※? A ・ B?? どちらとも ¥800(税込)でございます

    1月17日(月)   【A】 牛サーロインステーキ、テリヤキソース

    ?            【B】 鯖の生姜煮

    1月18日(火)   【A】 白身魚のピカタ、トマトソース

    ?            【B】 味噌カツ丼

    1月19日(水)    レディースデー

                【A】 チキンと野菜のソティー、胡麻風味

    ?            【B】 鱈の雪見鍋

    1月20日(木)   【A】 オムライス

    ?            【B】 豆乳鍋焼きうどん

    1月21日(金)   【A】 ハヤシライス

    ?            【B】 天丼

    1月22日()   【A】 スパゲッティカルボナーラ

    ?            【B】 親子丼

    1月24日(月)   【A】 ボルシチ、サワークリーム添え

    ?            【B】 天麩羅盛り合わせ

    1月25日(火)   【A】 カキのベーコン巻き、カレー風味のソース

    ?            【B】 韓国風肉じゃが

    1月26日(水)    レディースデー

                ?【A】 海老フライカレー

    ?           ? 【B】 味噌ちゃんこ鍋

    1月27日(木)   【A】 中華風チキンの唐揚げ

    ?            【B】 天麩羅そばと炊き込み御飯

    1月28日(金)   【A】 ビーフストロガノフ

    ?            【B】 おでん

    1月29日()   【A】 冬野菜とカキのパスタ

    ?            【B】 鰤のづけ丼

    皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております

  • 2011.1.16

    長浜 LOVER

    category:

    皆さん :223:?こんにちは :230:

    先日 :205:? 長浜の友達から、大粒の甘くて美味しい “イチゴ ” を頂きました :224:

    今 長浜と言えば、日本一有名な三姉妹 の 一人、:41:

    「江」 の生き様を描いた NHK大河ドラマの舞台となっておりますが、

    皆さん この機会に 【 長浜観光 】 なんていかがですか? :225:

    個人的には? 黒壁 ?周辺がオススメです :21:

    長浜観光された際には、是非草津にも きゃん してね! ( 来てね! )

                           ?                   「 長浜弁 」

    img_0733.jpg

            :204:?私は、長浜の 「 人 」 も 「 街 」 も 大好きです :204:

  • 2011.1.14

    今年の初詣は・・・

    category:

    元日、まずは地元の氏神様に昨年、無事に過ごせたことのご報告と感謝の気持ちを込めてご挨拶 :razz:

    3日、毎年恒例、バァバ(義母)との4人で、嫁さんの実家近くの日牟禮八幡宮

    dsc03231.jpg dsc03237.jpg

    神社近くのたねやさんの店先でのお餅つきに参加させてもらって、チビくせご満悦 :mrgreen:

    そして4日、日本一のスピリチュアルスポットといわれるお伊勢さん

    個人的には小学生の時の修学旅行以来、プチたびです:14:

     dsc03250.jpg

    三が日が過ぎても、多くの参拝者で大賑わいです

    dsc03251.jpg

    dsc03246.jpg

    参拝の後のお楽しみ、おかげ横丁散策 ♪

    名物、赤福餅・手こね寿司・伊勢うどん・大あさり・松坂牛串などなど

    食べ歩きとはいかず、見て歩き :cry:? それでも大満足 :mrgreen:

    dsc03261.jpg dsc03268.jpg

    ここまで来たのならと、参拝順序が逆になりましたが、二見興玉神社

    冷たい風が体を突き抜け、心身リフレッシュ?(^o^)/

    今年も元気でお参りできました事、嬉しい限りです

    新名神、もの凄く便利です(^?^)v

     

  • 2011.1.12

    飲酒運転禁止

    category:

    新しい年になり飲みに行く事が多くなってきました。dvc00003.jpgお酒を飲んだら車の運転はしない。これは、社会人のマナーです。当ホテルのレストランでは、冬の味覚フェアーを開催しておりまして、ノンアルコールのビールもございますので、よろしければ、ご利用くださいませ。皆さんお酒は、楽しく飲みましょう。

  • 2011.1.10

    「びわこ雪見船」と長浜「盆梅展」

    category:

    冬の風物詩として人気が高い「長浜盆梅展」(長浜市)や「坂本盆梅展」(大津市)の期間に合わせ、大津港を出発して湖北長浜へと向かう往復航路「冬のびわこ縦走雪見船」を、3月10日までの毎日運行運航されています。但し、土・日・月・祝日以外は、予約が15人以下の場合運休となります。

    この「びわこ雪見船」は、途中比良山系の雪景色を中心に、満月寺の浮御堂や白石、遠方には沖島や多景島など、琵琶湖を縦断して湖国の景勝地を訪ねるコースで、船窓からは絶景が次々と飛び込んできます。是非この機会に普段見ることのできない琵琶湖の景観をお楽しみ下さい。

    p1010038.jpg     p1010034.jpg

    さらに今年の長浜は、「盆梅展」や「黒壁ガラススクエア」だけでなく、大河ドラマ「江?姫たちの戦国?」の話題のまちでもあります。江・浅井三姉妹の博覧会も1月15日(土)から開催されます。是非この機会に長浜のまちへ一度行って観てはいかがでしょうか?

    11899.jpg     103631.jpg     11424.jpg     11416.jpg

    「冬のびわこ縦断雪見船」 →  http://www.gaido.jp/machikado/2005/02/23yuki/

    長浜「盆梅展」        →  http://www.nagahamashi.org/bonbai/index.php

    「江?姫たちの戦国?」   →  http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/drama/winter/00000232drama.html

    「江・浅井三姉妹博覧会」 →  http://www.azai-go.jp/

  • 2011.1.8

    ?初雪?

    category:

    皆様こんにちは:223:年末から年始にかけて厳しい寒さが続きましたね?

    12月31日、ここ滋賀県草津市でも、この冬初の雪が降りました:227:

    ここ数年、滋賀県南部で雪が積もることはめっきり少なくなり、1年に1回あるかないかくらいになったので、今回の積雪は本当に珍しいことです:wink:

    子どもの頃、雪は嬉しい物でしたが、やはりこの年にもなると迷惑な物となってしまいました:cry:

    しかし、個人的に雪化粧をした風景はこの年になっても良い物に見えますねぇ:09:

    当ホテルの男性スタッフがホテル周辺の雪化粧をした風景を撮って下さったので、ここで紹介させて頂きます:227:

    珍しいので貴重な風景ですよ(笑)

    pc310514.jpg←ホテルの入口

    駐車場横の並木道→pc310509.jpg

    pc310508.jpg←レストランの窓から見える風景

  • 2011.1.6

    ● ボールは友達 ●

    category:

    皆さん :223:?こんにちは :230:

    先日 :205:? うちのバイトの女の子が、? ドイツ旅行 ?から帰ってきました :41:

    行き先を? ドイツ ?にした理由を聞きますと、

    『?好きな日本人サッカー選手を追いかけて・・・ :oops:?』? と、

    とっても恥ずかしそうに、そして 可愛らしく 答えてくれました :grin:

    いいじゃないですか、そういうの。 個人的に大好きです :cool:

    と、いうことで、今回 私も負けじと ( 特に好きなサッカー選手はおりませんが )

    日本のサッカー王国である?【 静岡県 】??へ 行ってまいりました? :14:

    img_0657.jpg

    :28:?:28:?:28: ?「?ボールは友達?」  キャプテン翼??? :28:?:28:?:28:

  • 2011.1.4

    1月3日(月)?1月15日(土) 2週間ランチメニュー レストラン花水木より

    category:

    ★ 【C】ランチ¥600 始めました ★

    【C】ランチのメニューは当日に発表致します

    毎週水曜日はレディースDAY! 女性のお客様に限りデザート無料サービス!

    毎月21日はポイント2倍DAY

    ※? A ・ B?? どちらとも ¥800(税込)でございます

    1日3日(月)    【A】 年末年始の為、休ませて頂きます。?            

             ?   【B】 年末年始の為、休ませて頂きます。

    1月4日(火)    【A】 国産黒豚ロース肉の黄金焼き、トマトソース

    ?            【B】 甘鯛の蕪蒸し

    1月5日(水)    レディースデー

                【A】 中華風チキンの唐揚げ 

    ?            【B】 鱈のチゲ鍋

    1月6日(木)    【A】 ミックスシーフードフライ、タルタルソース

    ?            【B】 味噌煮込みうどん

    1月7日(金)    【A】 牛肉のチーズパン粉付け焼き

    ?            【B】 鱈と冬野菜の田楽味噌煮

    1月8日(土)    【A】 すぐきのパスタ 

    ?            【B】 牛肉のしぐれ丼

    1月10日(月)   【A】 祝日の為、休ませて頂きます。

    ?            【B】 祝日の為、休ませて頂きます。

    1月11日(火)   【A】 ハンバーグステーキ、マデラソース

    ?            【B】 鰤のみぞれ鍋

    1月12日(水) ? ?【A】 国産黒豚ロース肉の生ハム、チーズ包み焼き

    ?           ? 【B】 豆腐のキムチ鍋

    1月13日(木)  ? 【A】 鶏モモ肉と根菜のトマト煮込み

    ?            【B】 天麩羅そばと炊き込み御飯

    1月14日(金)   【A】 冬野菜カレー 

    ?            【B】 鮭のおろし煮

    1月15日(土)   【A】 ゴルゴンゾーラのクリームパスタ

    ?            【B】 カツ丼

    皆様のご来館、心よりお待ち申しあげております