• 2008.1.22

    新名神開通(第二名神) 間近です ハイウェイウォークに参加しよう!

    category:

    ?rimg3055-2.jpg  近江大鳥橋

    第二名神が2月23日(土) 15:00に部分開通します。今回の開通部分は、草津田上IC?亀山ICまで約50キロです。いままで亀山まで1時間ほどかかっていましたが、この開通により30分ほどで着くのではないでしょうか? 個人的には、鈴鹿サーキットまで今までは1時間45分ほどかかっていましたが、これで1時間もあれば到着するのではないでしょうか? 道も新しいですし、信楽付近には(近江大鳥橋)という変わった橋もあるみたいですし、一度走ってみてはどうでしょうか? 草津田上ICへは、当ホテルより12分ほど。30分も走れば、もうそこは三重県です。

    2月9日(土)に、いち早く第二名神を体感できるイベントが開催されます。 「新名神を見て!さわって!体感しよう ハイウェイウォーク」なるイベントです。 当日のイベントは、ハイウェイウォーク約5km → 金勝山トンネルよりバスにて近江大鳥橋にへ移動(橋の見学会) → 近江大鳥橋より甲南PAまでの間をバスにより見学します → 金勝山トンネルへ戻ります このほかにも楽しい催し物を予定されているそうです。 参加費はもちろん無料! こんな機会はめったにないのでぜひご参加されてはどうでしょうか?

    詳しいイベント内容は 西日本高速道路? 関西支社大津工事事務所 ハイウェイウォーク事務局まで 

               TEL 077-547-2345

    ????????????????????????????? http://www.genki-shinmeishin.jp/event/pdf/080209highwaywalk.pdf

  • 2008.1.21

    源氏物語千年紀in湖都大津

    category:

    s-07647.jpgs-07652.jpg京阪の石山寺駅から、瀬田川沿いを歩くこと7分のところに石山寺があります。今をさかのぼること1千年、藤原彰子に仕えていた紫式部は、彰子から新しい物語を所望されたがいい案が浮かばず、寛弘元年(1004年)石山寺観音堂に七日間こもって祈念した。すると、名月が瀬田川から琵琶湖の水面に映えるある晩、月を眺めるうちにひとつのストーリーが湧いてきた。『今宵は十五夜なりけりとおぼしし出でて、殿上の御遊恋ひしく・・・』こうして、『源氏物語』は書き始められ、四年後1008年には五十四帖より成る『源氏物語』が成立しました。今年2008年は源氏物語千年紀ということで、『源氏物語』発祥の地石山寺をメイン会場として、大津市内各地で様々なイベントをが催されます!!なんといっても注目はメインイベント『源氏夢回廊』。詳細は以下のとおりです。
    明 王 院:田辺聖子の源氏物語文学館
          3月18日(火)?12月14日(日)
    世 尊 院:・日本刺繍「源氏物語展」
          3月18日(火)? 4月14日(月)
          5月16日(金)? 5月30日(金)
         ・吉岡幸雄「源氏物語の色?千年を超えて」
          4月19日(土)? 5月11日(日)
         ・「紫式部・千年の恋館」※協力(吉永小百合さん)
           6月4日(水)?12月14日(日)
    密 蔵 院:未来千年館
         3月18日(火)?12月14日(日)
    公 風 園:庭園観賞・茶席
         3月18日(火)?12月14日(日)

    ※明王院、世尊院等は石山寺の塔頭寺院今年は大津、石山寺が平安王朝の香りに包まれます。ぜひお越しください!!!
    詳しくは、こちら → 源氏物語千年紀in湖都大津:http://www.otsucci.or.jp/genji/

  • 2008.1.11

    長浜盆梅展

    category:

    11424.jpg

    草津から、電車で揺られること45分。長浜盆梅展で有名な長浜駅に到着です。長浜盆梅展とは、故高山七蔵翁が40年にわたって収集した梅の古木を、昭和26年に長浜市に寄贈したのをきっかけに始まった梅の古木の盆栽展です。2メートル以上の巨木や樹齢400年を越す古木など、ほかでは見られない名木が慶雲館の館内外に展示されます。また、2月中旬から末にかけては、「夜の盆梅展」としてライトアップされるみたいです。

     草津から長浜までは、少々時間がかかります。雪の多い土地でもありますので、ホテルにお車を停められて、電車で行かれる事をオススメいたします。また、盆梅展の他にも、長浜には見所たくさん。長浜城や、黒壁スクエア、琵琶湖八景のひとつ竹生島へも長浜港より観光船で行けます。  この時期少々寒いですが、見所たくさんの長浜へ是非一度いかれてみては… 雪の長浜城はオススメです。

    ?11413.jpg

    長浜盆梅展の詳しい情報はこちらから → http://www.nagahamashi.org/bonbai/bonbai.html

  • 2007.12.14

    源氏物語千年紀(湖都大津)

    category:

    s-07647.jpgs-07652.jpg京阪の石山寺駅から、瀬田川沿いを歩くこと7分のところに石山寺があります。今をさかのぼること1千年、藤原彰子に仕えていた紫式部は、彰子から新しい物語を所望されたがいい案が浮かばず、寛弘元年(1004年)石山寺観音堂に七日間こもって祈念した。すると、名月が瀬田川から琵琶湖の水面に映えるある晩、月を眺めるうちにひとつのストーリーが湧いてきた。『今宵は十五夜なりけりとおぼしし出でて、殿上の御遊恋ひしく・・・』こうして、『源氏物語』は書き始められ、四年後1008年には五十四帖より成る『源氏物語』が成立しました。今年2008年は源氏物語千年紀ということで、『源氏物語』発祥の地石山寺をメイン会場として、大津市内各地で様々なイベントをが催されます!!なんといっても注目はメインイベント『源氏夢回廊』。詳細は以下のとおりです。明 王 院:田辺聖子の源氏物語文学館     3月18日(火)?12月14日(日)世 尊 院:・日本刺繍「源氏物語展」      3月18日(火)? 4月14日(月)      5月16日(金)? 5月30日(金)     ・吉岡幸雄「源氏物語の色?千年を超えて」      4月19日(土)? 5月11日(日)     ・「紫式部・千年の恋館」※協力(吉永小百合さん)      6月 4日(水)?12月14日(日)密 蔵 院:未来千年館     3月18日(火)?12月14日(日)公 風 園:庭園観賞・茶席3月18日(火)?12月14日(日)※明王院、世尊院等は石山寺の塔頭寺院今年は大津、石山寺が平安王朝の香りに包まれます。ぜひお越しください!!!詳しくは、こちら → 源氏物語千年紀in湖都大津:http://www.otsucci.or.jp/genji/

  • 2007.11.20

    さきらタウンライトアップ

    category:

    栗東駅東口駅前広場(栗東芸術文化会館さきら側)とポケットパーク(ウイングプラザとアルプラザの間)において、イルミネーションとペットボトルで作成したツリーにより、手作りのライトアップが行われます。自分で作ったペットボトルにイルミネーションがつけられるみたいです。お子様連れで行かれてみてはどうでしょうか?また、当日はびわこ放送の生放送もあるみたいですよ。私も子供を連れて見に行こうかと思ってます。

    午前11時?午後3時まで 子供たちによるツリー製作で点灯は18:00から22:00、12月25日までライトアップされてるようです。ホテル21から栗東駅までは電車で3分、車で7分です。

  • 2007.11.1

    光の祝祭 彦根城ライトアップ「ひこね夢灯路」

    category:

    103361.jpg

    玄宮園で開催の「虫の音を聞く会」や「錦秋のライトアップ」と合わせて、彦根城周辺をライトアップ。さまざまな灯りが幻想的な空間を演出します。

    【錦秋】の玄宮園ライトアップ

    光の祝祭と同時開催となる「錦秋の玄宮園ライトアップ」。「国宝彦根城 名勝 玄宮園」内がさまざまな光で彩られています。池に映る紅葉と夜空に浮かぶ天守の幽玄の世界を「光の祝祭」と併せてお楽しみください。

    開催期間 2007年9月1日?12月2日  18:00?21:00

    ホテル21から彦根へは、電車で27分お車で40分程です。

    10713.jpg

  • 2007.10.15

    比叡山スタンプラリー

    category:

    2007年10月20日?2007年11月25日

    期間中、スタンプラリーマップの中から合計5カ所(東塔、西塔、横川は必須)を回ってスタンプを集めてください。先着でスタンプラリー達成プレゼント「比叡山オリジナル絵皿」がもらえます。

    (1)賞品引換えは延暦寺バスセンター内「奥比叡ドライブウェイ事務所」まで。(郵送無効)
    (2)参加資格は小学生以上で、絵皿のお引渡しはご本人で一日に一人一枚限り。
    (3)期間中、絵皿は毎週(土曜日から)先着150名様(東塔、西塔、横川50枚ずつの計150枚)に進呈します。
    (4)スタンプ場所によっては入場料を要する場合もあります。ご了承ください。
    (5)3人以上のご家族の場合、1家族に絵皿3枚までとします。

    開催期間  2007年10月20日?2007年11月25日

    詳しくは、こちらまで http://www.hieizan.co.jp/syoyou/main5.htm

  • 2007.10.6

    くさつ街あかり・華あかり・夢あかり

    category:

    ?最近、朝夕がめっきり涼しくなり、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    いよいよ行楽のシーズン到来です。?:14:? そこで耳寄りの情報をお伝えします。

    草津まちづくり委員会(草津商工会議所)さん主催の 「くさつ街あかり・華あかり・夢あかり2007」:21:を、

    来る11月2日(金)・3日(土) 午後6時?午後9時の間、草津駅東側商店街通り(立木神社?伊砂砂神社)にて

    開催されます。「くさつ街あかり・華あかり・夢あかり」は、創意工夫された様々な”あかり”をメインに、

    ”五感で楽しむ秋の草津路”をコンセプトとして、「観る」・「聴く」・「香る」・「触れる」・「味わう」を企画

    されているようです。

    秋の夜長、ご家族や大切な人と「草津のまち」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    尚、当ホテルの空室状況は残りわずかでございます。

    もしご希望がございましたら、早めのご予約をお待ちしております。

    「くさつ街あかり・華あかり・夢あかり」の詳細はこちらまで、↓↓

    http://www.kanko-kusatsu.com/news/dt_53.html

  • 2007.9.27

    第27回豊かな海づくり大会 (琵琶湖って海??)

    category:

    朝晩とだいぶん冷え込むようになり、秋を感じられる今日この頃。紅葉はまだまだのようですが…。

    今回はイベント情報としまして第27回全国豊かな海づくり大会が滋賀で開催されるということでご案内させていただきます。

    琵琶湖って海じゃないやんって思わずつっこんでしまいたくなるところですが…いいんです!!海で。湖と書いてうみと読むのです(‘∀`)!!なんでも琵琶湖は漁業法上、海として取り扱われているそうです。

    実は私も海じゃないやんとつっこんでしまった一人なのですが…すいません勉強不足で…━━(´・ω・`)━━

    ?環境保全や琵琶湖に興味のある方は是非このイベントに参加してみてはいかがでしょうか??アンパンマンショー(10日10:30?)、ぜんまいざむらい着ぐるみショー(11日12:00?)、さかなクン(10日14:00?)←個人的にはこれが一番気になりますO(≧▽≦)O 他にも試食販売なども催されるみたいなので お子様を連れてご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか??入場料は無料だそうです。

    宿泊ご希望のお客様は是非当HOTELに!!御予約お待ちしております。

    第27回全国豊かな海づくり大会

    日時:平成19年11月10日(土)・11日(日) 9:30?16:30

    場所:大津港周辺、なぎさ公園おまつり広場にて

    入場料無料

    ?詳細はこちら→http://www.pref.shiga.jp/g/umizukuri/

    10847.jpg

  • 2007.9.10

    石山寺秋月祭

    category:

    来る2008年(平成20年)は、源氏物語が記録の上で確認されてから1000年の佳節を迎えるにあたり、石山寺では来年、源氏物語生誕の地 石山寺として多彩なイベントが予定されています。

    今年は、源氏物語千年紀プレイベントとして源氏物語を中心に 「石山寺秋月祭」が開催されます。

    なんといっても、見所は境内を彩る3000本のローソクとライトアップ!そのほか多宝塔での野外ライブや公風園での振舞い酒などイベント盛りだくさん!  

    秋の夜を美しい音色で彩る野外ライブを聴きながら、秋月を眺めながら酒を味わってみるのはいかがでしょうか?

    開催期間は9月22日(土)?25日(火)の4日間のみ。最終日の25日は仲秋の名月になります。?

    ホテル21から石山寺へはお車で20分程です。

    ?石山寺秋月祭の詳しい情報はこちら  http://www.ishiyamadera.or.jp/shugetsusai.html

    075.jpg